松平勝男さんの
「試験に役立つ左脳型速読術」、
最近あちこちで取り上げられているね。
受験・資格試験、ビジネスシーンにおいてのインプット効率を極限まで高め、
さらには英語の速読にも具体的に対応する“左脳型”速読術って、
言っているのは本当のことなの?
嘘ってことはないだろうけれど
私でも効果あるんだろうか・・・
この「左脳型速読法」は、ある技術論を参考に考案されているから、
ページをイメージとして頭の中に焼き付ける「右脳型」とは違って
誰でも身につけることが出来るんだって。
クチコミは信用してもよさそう。
試してみたいな。
・
・
・
・
・
・
・
何だか最近、「Hi-Fi Rush」の開発元である日本のゲームスタジオTango GameworksをPUBGのKRAFTONがXboxから事業継承、Tango Gameworksはスタジオ閉鎖を回避のことが気になっているんだ~。
それじゃあ、また近いうちに会いましょう。