小田伸午さんの「走りの進化論~なぜ、力感があると速く走れないのか~」
SNSとか某掲示板で、話題みたいだね。
確かによさげだけど、
“自然に速く走れる身体つくり”ができるトレーニング法というのは、
どうなんだろう?信じてもいいの?
いろんなスレを調べているところ。
セーフに間に合う、ボレーに届く、ドリブルが続く、パスが受けられる、
球が拾える、もっと高く跳ぶ、長く跳ぶ・・・などなど
『脚が速くなる』だけで色んな競技でチャンスを広げることができるんだって。
気になるなー
でももう少し検討してみようかな。