松平勝男さんの「試験に受かるユダヤ式記憶術」。
ネットでかなり売れているらしいね。
難関試験において驚異的な力を発揮する記憶術って言うのは
スゴイと思う。
私の興味あるジャンルだから
試してみたい気もするなー
このユダヤ式記憶術には、
(1) 長期間忘れることがない
(2) 思い出すことに関して効率的にできている
(3) 瞬間記憶術と違い、才能がなくても使いこなせる
といった特長があるから、受験生や資格取得を目指す人にとって
心強い味方になってくれること間違いなしなんだって。
たまには第六感に従ってもいいかなー
・
・
・
・
・
・
・
なんか近頃、甲斐 周東の二盗「認めないです」について気になるんだよね。
それじゃあそのうち・・・。